2011年分 2012年分

2013年 1月分の日記 2月分の日記 3月分の日記 4月分の日記 5月分の日記 6月分の日記
7月分の日記 8月分の日記 9月分の日記 10月分の日記 11月分の日記 12月分の日記

現在の分はコチラ!

2013年1月31日 もう1月終わりですか


更新頻度が下がってるせいで、なんだか1ヶ月があっという間な感じします。
昔に比べて充実した意味で忙しい日々を送れるのは良いですが、更新はしたいなーとか思ったり。
・・・思ってるだけじゃ更新出来ないよ!\(^o^)/

さて、前回のエントリで紹介したTNバレルですがー。
試射しましたけど、全然ダメでした\(^o^)/
弾詰まりっぽくなったり、弾道が大荒れだったりしまして。
さすがにおかしいので帰って分解してみたところ、3本のうち1本のホップパッキン逆でした\(^o^)/
そりゃ弾道大荒れになるよ・・・。

弾詰まりっぽくなったのは、バレルの固定が完全に出来てないからではないかなーと。
暇が出来たら溝掘ります。
モノが短ければドリルチャックに挟んで、回しながらヤスリで削ればいいんですがねぇ。
長いので、リューター使って削るのが手っ取り早そうです。
バレル自体の変形も少なそうですし。

ちなみに、メインM3は現在全バラした状態にしてます。
分解したついでにシリンダーの気密を確認してみたところ、かなりスカスカする状態でした。
ので、気密対策を施してから組み立てようかなと。
グリスアップとかもちゃんとしたいですし。
とりあえず、その辺の材料が揃うまでは分解したままでー。

黒兎さんの状況報告ー。
エアロを付けたいなーと思ったので。
買ってみました。
トッポローデスト用w
カローラ・フィールダー用w
前と横です。
三菱のトッポローデスト用の純正スポイラーです( ・∀・)
トヨタのカローラフィールダー用の純正OPサイドスポイラーです( ・∀・)

初代キューブ用w
後ろです。
日産の初代キューブ用の純正OPリアスポイラーです( ・∀・)

ダイハツ・フェローMAX SSのエンブレム
エンブレムも交換します。
1970年代に発売されていた、ダイハツのフェローMAX SSという車のエンブレムです( ・∀・)

これらを全部付ければ、主要国産メーカーの部品が全部付くという( ・∀・)
偶然?いえ、確信犯ですwww
ちなみにマツダの部品は入ってませんけど、スピアーノがあるしいいかなーと。
グリルとか流用してもいいんですけどねぇ。
意外と高いのでパス。

とりあえず、リアスポ以外は加工が簡単に済みそうなので、さっさと完成させたいです。
フェローMAXのエンブレムは、メッキの剥離とかしてるので要修理ですね。
筆塗りじゃないと厳しそうなので、耐久性高そうなイメージのエナメル塗料をゲットしなければ。

ちなみに、エアロ取り付け以外にも進行中の計画がありますけど、完成するまで内緒ですー。
かなり壮大な事になってきてますけど、ここまで来たら完成まで駆け抜ける予定。
完成すると、黒兎さんって名前を改名しなければ・・・(´・ω・`)




2013年1月23日 衝動買い多し


最近、なんだか資金の消費が激しいような気がします。
今日はちょっと前にポチった、TNバレルが届きましたし。
エアコキG3用TNバレル
KM企画製のマルイエアコキG3A3用TNバレルです。
直営のオンラインショップで格安だったので、M3用に購入しました。
ロングバレル化もしたかったことですし。
ホップパッキンは同じですが、バレルの抜け止めの位置が違うので注意が必要です。
溝を彫り直すなりすればおk。
今回は面倒なのでそのまま付けました。
この場合、銃口側に引っ張ると抜けますw

メインのM3に取り付けましたが、どう変化するか楽しみです。
今日は時間無かったので、明日学校終わったら試射してみます。
大差ないと予想w
初速はちょっと上がるらしいので、その辺でヘタッてるスプリングをカバー出来たら嬉しいです。
の前にスプリング変えろよって話ですがw

消費はこれだけじゃありません。
着々と、黒兎さんの外装パーツをゲットしつつあります。
・・・まだ手元にはないですがw
順調に進めば、フロント・サイド・リアにエアロが!
もちろん、真面目な製品を選ぶわけがなく・・・w
その辺は届いてからのお楽しみ!w

他にも色々付けたいパーツとかあるんですがー・・・。
今月はエアロを買うだけで精一杯ですw
絶対に一筋縄ではいかないことになりますけど、頑張りますよー。
というか、エアロを買う前にゼストウイングの修理を終わらせろって話ですがww
な、なるべく早く直しますw




2013年1月17日 実に2週間ぶり


お久しぶりです。
なんだかんだあって、放置してましたー。
学校が始まったり、成人式があったり、同窓会があったりと、忙しかったんですよねぇ。

親戚の方々からお祝い金を徴収貰えたので、それを何に使うかが悩みどころです。
記念のお祝いなので、あんまり趣味に走るのもアレですし。
かと言って、全然興味ない分野の使っても勿体無いだけですし。
消耗品類に使ってしまっても、元も子もないですし・・・。

こういう場合って時計とかが定番ですが、それは既に記念品として貰ったんですよねー。
GS-1400
カシオG-SHOCKのGIEZシリーズ、GS-1400というモデルになります。
強さと美しさを兼ね備えたモデル、だそうで。
見た目がそんなにゴツくないので、スーツとかでも全然おkな感じです。
いつも使ってる、同じG-SHOCKのライズマンは結構ゴツいですからねぇ。
とりあえず、大事に使っていこうと思います。

そういうわけで、時計以外で良い感じのが欲しいわけですがー。
色々考えた結果、デジ一を買いそうな予感。
最近流行りの、ミラーレス一眼ってやつです。
学校帰りに参考程度に見てきたんですが、オリンパスのペンが中々良い感じでした。
メイン機がキャノンなのでEOS Mも考えたんですが、使い勝手とスペックでペンが上回ってる感じです。
マイクロフォーサーズマウントなので、パーツが色々揃ってるのも魅力的です。

気がかりなのは、電子機器なので長く使えないという部分。
フィルム機と違って精密なのと、バッテリーが消耗してしまうと使えなくなるという。
前持ってたコンデジも、バッテリーの供給が無くなったので、必然的に使えなくなりましたし。
ヤフオクとかで探せばコピー品が見つかるんですけどね。
記念品なので、なるべく長く使える物を、と思うのですがー。

書きながら思いつきましたけど、工具って手もありますね。
プロレベルだと消耗品ですが、プライベーター的には超長期的に使える物です。
工具のセットとかだと、オリンパスのペンとかと大差無い値段になるとは思いますけどー。
とりあえず、もうしばらく考えてみます。




2013年1月3日 マウス持つ右手だけ寒い


*↑の過去分へのリンク表が古いバージョンのままだったので、2013年仕様に変更してます。

さてさてー、昨日は小学校時代の同窓会でしたがー。
いやはや、Before(昔)とAfter(今)で変わった人と変わってない人が居て、面白かったです。
見た目が変わっても性格は変わらない人。
見た目と性格が変わった人。
見た目も性格も変わらない人。
色々でした。

人数自体は結構集まったのですが、車で行った為アルコールは飲めませんでしたw
中々楽しめましたけど、カオス過ぎてやばかったです。
まぁ、たまにはあぁいうカオスも悪くないです。
次はいつになるだろうかー。
次も呼んでもらえるといいな。

さて今日は、親の実家と親戚めぐりしてきました。
お年玉たくさんゲット・・・するわけない(歳的にw
でもまぁ、お祝い金をいっぱいぐへへh(ry
多分何かに消えていきますけど、黒兎さんにはつぎ込まないだろうなー。
さすがにそういう用途は、お祝い金の使い道としてどうかと思いますしw

さて、明日は福岡に戻ります。
そして明後日はバイトだ\(^o^)/
戻ったら色々と用事が立て込んでるので、忙しくなりそうです。
部屋の片付けも、年末にちょっとやったくらいなので、ちゃんとは出来てないですし。
まぁ、用事の中にはお小遣いが貰える系の用事もあるので、その辺は頑張りますかねw




2013年1月1日 新年!


明けましておめでとうございます!
今年も、拙いサイトではありますが頑張って参りますので、どうぞよろしくお願いします!
・・・昨日と内容的には同じじゃね?w

さてさてー、実家で過ごす正月というのは楽なものでー。
何もすることがないので、暇でありますw
いやまぁ、同窓会とかあったりするので、暇ではないと言ったらそうなのですが。
やっぱり暇ではあります。

とりあえず初売りで安くなってたハードディスクを買ってみました。
トルネ用に調達してた1TBのHDDがそろそろ一杯になるので、丁度良いタイミングでした。
HDDの価格下落とは凄まじいもので、2年前と同じ値段で3TBをゲットしました。
こういう世界はどんどん値段が落ちる世界ではありますけど、何とも凄いですねぇ。
まぁ、ユーザーとしては有り難いのですがw
これで、またしばらくは安心して録画できます。

そうなってくると、PS3用のモニターが小さいかなー、なんて思うわけです。
現在はiiyama製でフルHDの23型を使っていますが、パソコンのモニターとして使ってないので小さいのですよねー。
希望としては27型くらいのが欲しいのですがー。
安くなってるって噂を聞きつけたので、明日確認に行ってきますw
値段がそこそこするので、買うかどうかはまだ悩み中ですが・・・。
どうしよう・・・w

それと明日は、噂の同窓会です。
小学校時代の同窓会なんですが、結構謎に包まれた同窓会なので逆に楽しみですww
どうなることやらー。
2chの同窓会スレとか見てしまったので不安ばかりですけど、なんとかなるでしょ。
・・・まぁ、アレだったらアルコールパワーで記憶をデリートすればおkですしww
どうなることやら・・・(´・ω・`)



TOPに戻る